![]() |
熊本市電9700形 トミーテック 鉄道コレクション 塗り替え |
1次車(9701号) 言わずと知れた日本初の超低床ノンステップ路面電車。トミーテックの鉄道コレクションシリーズで発売されました。馴染みのある電車なので発売後にすぐ入手しましたが、顔がなんだか似ていない。ライトのあたりの表現が変。それから、1次車は現在の姿を再現しているため、側面のグラデーション塗装が登場時とは異なる。登場時の姿の方が好みなので塗り直すことにした。 ただ、塗り直しして製品の塗装より汚くなっては意味が無いので、できるだけ綺麗な仕上がりになるように塗装を行った。 ![]() 左が製品、右が塗り替え。側面のグラデーションはエアブラシで塗装。黒いラインはデカールを製作して貼り付け。 イメージを崩していたライトは裏からシルバー・赤・黒で塗装するととても良くなります。たぶん塗装を前提として設計されてるのではないかと。色を塗ると手前にライトカバーがあって、奥に灯具が入っている感じになります。 |
|
2次車(9702号・9703号)![]() 側面サボ横に付いてる四角い蓋は2次車以降は無くなっているため埋めます。 |
|
3次車(9704号・9705号)![]() 製品は1次車の車体を流用しているため、無いはずの側面サボの横にある蓋がモールドされています。2次車と同様に埋めます。 |
|
![]() 3次車の方向幕は「教習車」です。色換えで製品化されるだろうと思うので、あえてネタ方向幕を選びました。 |
|
戻る |