傾斜台トレーラー トミーテックTHEトレーラーコレクション第2弾改造 |
|
実車解説:傾斜台トレーラーとはトラックの幅よりも大きい物を斜めにすることで車幅に収めるという目的で作られたもの。ただし斜めにするため、積荷は高さのあまりない物に限られてしまう。(重心が高いと横転しちゃうから・・・) 実車はかなり数が少ないそうだ。 |
|
![]() トレーラーは40ftコンテナ用トレーラーのフレームに重トレーラーの積載面を組み合わせている。当初はフレームも重トレーラーの物を使おうとしたが、傾斜時にフレームが露出。ラダー状のフレームが再現されているコンテナシャーシを流用した。(重トレーラーのフレームはフレームが抜けてない)3軸にするために40ftコンテナ用トレーラーに20ft用トレーラーを切り接いだ。 |
|
|
|
![]() |
|
戻る |