鹿児島中央駅 Block Structure System 2008年のゆーゆーフェスタで使用 |
|
作るきっかけ ![]() 左の写真は西鹿児島駅時代にJR関係者へ贈呈したもの。 クラブメンバーが鹿児島中央駅隣にあるアミュプラザ鹿児島を作っていたので、駅舎もそろそろちゃんとしたのを用意しようということで製作開始。 |
|
完成状態 ![]() 組み立てるとこのような形になります。赤い部分の正方形パネルの枚数を写真から数えて大きさを決定。 階段横の手すりは実物がガラス入りなのでアクリル板で側面一体で作って手すりを塗装で再現。 分解状態 ![]() この中央駅は分解して収納・運搬がしやすいというのが最大の特徴です。完全に分解するとこのように平たくなります。階段部分や一階出入り口部分は紙製の関節が付いているので平らにできます。分解して運びやすいため、建物のサイズは実際のスケールに近く作ることが出来ました。 |
|
運搬時 ![]() |
|
接続部分 ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
展示状態 ![]() アミュプラザ鹿児島・鹿児島中央駅前モジュールと並べるとこうなります。 アミュプラザ鹿児島の模型に関してはこちら。(外部リンク) |
|
戻る |